300以上の施設が利用する「クラウド型 医療介護連携システム MINET」がさらに進化
既存の多職種セキュアコミュニケーション機能やグループ施設の患者情報統合機能に加え、病院グループ経営を強力に支援する4つの機能実装が決定しました!
また、本新機能(有償オプションパッケージ)のリリース決定を記念し、先着20社限定で当該オプションパッケージの追加設定費用・月額利用料(3年分)を無償とするキャンペーンを実施します。
<新機能の概要紹介(※)>
まずは、10月より、下記(1)の一部機能から段階的にリリースしていきます。
(1)患者マッチング機能
受入可能患者/受入希望患者の設定を行うことで、近隣の連携施設と患者マッチングを行うことができます。
自グループ施設の病棟/病床毎の空床状況の公開も可能です。
アナログ主体で連携していた患者受入/希望を一定自動化することで連携負担の抑制が期待できます。
院外からの受入依頼を効率的にマッチングし、空床を無駄なく活用、患者受入の機会損失防止も可能です。
(2)ベッドコントロール機能
直感的かつ簡単な操作で、自グループ施設の病棟・病室単位でのベッド状況を確認・シミュレーション・コントロールすることができます。
患者個別の申し送り事項の確認や予定入院患者の可視化も予定しています。
(3)紹介元実績確認機能
患者の紹介元別の各種情報を確認できる予定です。紹介元施設の累積 / 紹介患者数のランキング / 紹介患者数の月次推移などを想定しています。
紹介分析により、協力施設との連携の強化促進にお役立ていただけます。
(4)指標ダッシュボード機能
自グループの医療・介護施設におけるベッド稼働率や空床状況等の重要指標を確認できる予定です。
※機能名は仮称です。また、記載の機能概要は変動の可能性がありますのでご了承ください。
※本新機能は、(1)〜(4)を1パッケージとした有償オプションパッケージです。
<キャンペーン概要>
・2025年11月末までに導入ご発注いただいた先着20法人限定
・有償オプションパッケージである上記新機能(1)〜(4)の追加設定費用・月額利用料(3年分)を無償提供
※MINET本体費用は別途発生します。
<資料請求・無料デモご相談会のご案内>
新機能の詳細やデモ画面をご覧いただけるほか、貴院の病床数等に応じた費用対効果シミュレーションが可能です。ご希望に応じて、以下よりお気軽にお申し込みください。
※お問い合わせは下記連絡先までお願いいたします。
【宛先】株式会社メドレー マーケティング・インサイドセールスグループ
【メールアドレス】marketing@pcmed.jp
【電話番号】050-1741-3043
【受付時間】平日9:00-18:00
頂いた個人情報は弊社プライバシーポリシーに則り厳正に利用・保管致します。お申し込みをもちまして弊社プライバシーポリシー
に同意したものとさせて頂きます。詳細は弊社HPをご確認下さい。(https://pcmed.jp/privacypolicy、https://pcmed.jp/privacy)