MINETについて
VALUE
1コミュニティ・1患者・1カルテで、
情報連携のワークフローが変わる。
効率的な連携で現場の業務負担を軽減
医療・介護施設の患者情報を15分毎にクラウドに自動収集し、MINET上で統合表示。
統合情報の参照に加えて、セキュアチャット、ビデオ通話、文書管理、共通カレンダー、自動バックアップなど多機能を備え、多職種・他施設間のスムーズかつ安全な情報連携を実現します。また、アナログ業務の削減により、効率向上、人的リソースの節約やコスト削減、情報の共有漏れや誤送信リスクを低減。
さらには、充実した情報を基に、より適切な医療・介護の提供が可能となり、施設の信頼性向上にも貢献します。
特徴
FEATURE
MINET(ミネット)
の特徴
-
POINT 01
他施設・多職種連携 (Communication)
充実したコミュニケーション機能
グループチャット・メール・掲示板の標準搭載やオンラインカンファレンスなど、多様なコミュニケーションを支援します。
特定患者のルームをつくり他施設・多職種間でシームレスなやりとりをしたり、グループ共通のイントラネットとしてご利用いただいたりもできます。各種ガイドラインに沿った万全なセキュリティ環境のため、安全・適切に患者情報をやりとりいただけます。 -
POINT 02
操作性 (Operability)
現場の声を反映したUI/UX
ユーザーが「迷わない、惑わない、面倒がない」ことをコンセプトに設計しており、PCに慣れていなくても直感的に欲しい情報に素早く辿り着けます。
介護情報画面では、テンプレートを備えており、入力の手間を最小化します。情報登録も数クリックで可能な仕組みになっています。 -
POINT 03
連携性 (Interoperability)
介護システムとの自動出力連携
電子カルテや調剤レセプトコンピュータだけではなく、介護システムからも自動での情報集約・統合が可能です※。
普段ご利用の介護システムに記録した情報がMINETに自動で集約されて名寄せのうえ、他施設からでもMINETで介護情報を参照可能です。
※連携できる介護システムについてはお問い合わせください。患者アプリとの相互連携
オプションの患者向けMINET PHRアプリでは、患者は自身が受けた検査の結果や処方情報をアプリから確認可能です。
アプリで登録されたバイタル情報・食事記録・服薬状況等は医療従事者側もMINETからリアルタイムで確認できます。加えて、キャッシュレス決済、医療従事者–患者でのビデオ通話など、豊富な機能備えています。
また、電子カルテがMALLの場合、患者はアプリで予約日の確認や、院内での待ち人数の把握が可能なため、患者の医療体験の向上に貢献します。 -
POINT 04
工夫価格 (Reasonable)
リーズナブルな費用体系
継続してご利用いただくために重要な費用においては、導入・ランニングのいずれも業界最安価格で提供しています※。
また、持続可能だからこそ、利用継続率は99%以上で業界最高水準です※。 ※当社調べ。
機能
FUNCTION
MINET(ミネット)の
多様な機能のご紹介
-
01
自動名寄せ
MINETは、新規患者のマスタ登録以降は同一患者情報を自動で名寄せする仕組みとなっています。
他社システムからも15分毎にデータ収集し、複数の識別子を組み合わせて名寄せを行うため、各施設で新たな記録を都度、該当患者に紐づける手間がありません。 -
02
ビューアーチャット
MINETグループチャットは可動型ビューアーであり、検査グラフなどを背景に表示したままチャットができるため、コピー・ペーストや画面切替が不要です。
電子カルテと並べて配置も可能です。さらに、URLリンクを共有し、双方が同じ患者ページを参照しながらのコミュニケーションも可能です。 -
03
文書管理
患者ごとに文書を登録・管理でき、種別ごとに時系列で整理されます。
登録文書は、各施設でリアルタイムに参照可能なため、FAX送信や郵送、原本持参の手間が減ります。
また、MINET上で過去文書にいつでもアクセスできるため、原本管理の負担や紛失リスクも軽減します。 -
04
オンラインカンファレンス
MINET上で直接 MINET参加ユーザー向けに多職種カンファレンス用のURLを送付し、複数人でオンラインカンファレンスを実施いただけます。
セキュアな通信環境のため、患者情報を投影した画面共有なども可能です。 -
05
介護システムとの自動出力連携
(オプション)電子カルテや調剤レセプトコンピュータだけではなく、介護システムとも自動出力連携が可能です※。
普段ご利用の介護システムに記録した情報がMINETに自動で集約されて名寄せのうえ、他施設からでもMINETで介護情報を参照可能です。 ※連携できる介護システムについてはお問い合わせください。 -
06
定期バックアップ
MINETに集約された情報は定期的にバックアップされ、災害などで電子カルテやその他記録システムが被災しても、インターネット環境があればMINET経由で患者情報を閲覧可能です。 ※記録システム側に情報を戻すことはできず、VPN設定済み端末のみ閲覧可能。
-
07
共通カレンダー
在宅患者の訪問スケジュールを各施設で共通管理できます。
訪問スケジュールはMINETから直接登録可能で、どの施設の誰が、いつ訪問予定か(未来)/訪問済みか(過去)を瞬時に把握できます。 -
08
リスクチェック
重複検査・重複投薬・多剤投与について、結果を表示します。
チェック画面をご確認いただき、各種重複、ポリファーマシーの抑制につなげていただけます。 -
09
閲覧権限設定
施設別・職種別・ユーザー別に閲覧できる情報の範囲を変更することができます。
セキュリティ面だけでなく、運用面でも機微な患者の要配慮個人情報を守ることができます。 -
10
マスタ管理
職種・ユーザー・検査項目・フォルダ・文書テンプレートなど、多様なマスタの設定を管理できます。
グループや施設個別でMINET利用を最適化していただけます。 -
11
患者ビデオ通話
MINETから直接、患者のSMSまたはMINET PHRアプリ(オプション)にビデオ通話用URLを送信し、ブラウザで患者とビデオ通話が可能です。
オンライン診療などにご利用いただけます。
オンラインカンファレンスなど
多様な機能やオプションがあります
導入の流れ
SUPPORT
MINET(ミネット)の
導入の流れ
-
STEP
01
お問い合わせ
まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください
-
STEP
02
製品のご説明
担当者より製品のご説明やデモンストレーションを実施させていただきます
-
STEP
03
要件整理・お見積り
運用の方向性、ネットワーク構成、セキュリティ面など各種要件を整理させていただきます。
ご要望踏まえてお見積りさせていただきます。 -
STEP
04
契約
契約締結を行います。
-
STEP
05
オンボーディング
運用開始に向けて、スケジュールのすり合わせ、環境構築、操作説明など、稼働までの最終準備をおこなっていきます。
-
STEP
06
運用開始
運用開始後は、保守運用やお問い合わせ対応など、カスタマー担当が丁寧にサポートをさせていただきます。
Q&A
よくあるご質問
-
加入にあたって何か条件はありますか?
基本的に加入条件などはございません。
地域の医療・介護の質の向上のため、幅広い方のご参加をお待ちしております。 -
MINET利用端末の動作環境は?
インターネットにつながる端末が必要です。具体的には下記が動作環境です。
<推奨環境>
・OS:Windows10以上
・ブラウザ:最新のGoogle Chrome / Microsft Edge
※ macOS・iOSは推奨環境ではございませんが動作確認済みです。
<対象外環境>
・Android -
MINET専用の機器やシステムを別途購入する必要はありますか?
基本的には、新たに専用の機器やシステムを購入いただく必要はありません。
現在ご利用のインターネットにつながる端末があれば、ブラウザからMINET(クラウド)にアクセスしてご利用いただけます。 -
個人情報の取り扱いについて通信・設定等の運用はどのようになっていますか?
通信は全て暗号化されています。また、関連ガイドラインに準拠したIPsec-VPN / TLS通信を用いています。
加えて、操作ログなどの監査証跡を取得し、常時監視も行なっています。採用しているクラウドサービス「Microsoft Azure」では、FW(ファイアーウォール)及びセキュリティ機能で信頼できる必要な通信のみを許可しています。
サービス提供組織としては、国際規格に基づく ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム;ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014)の認証を取得しています。
さらには、施設毎・職種毎・ユーザー単位での参照権限変更など、運用面でも個人情報を守るが設定が可能です。 -
どの記録システム製品と情報連携可能ですか?
電子カルテについては、国の標準規格「SS-MIX2」で出力できる電子カルテにおいて情報連携が可能です。
介護システムについては、順次連携できる介護システムを増やしています。最新の状況についてはお問い合わせください。 -
導入後のサポート体制はどうなっていますか?
MINET専門の部署が導入や導入後のフォローを継続的に実施しす。電話・メール等の窓口も設置し、ユーザー施設を継続的にご支援します。
なお、通常保守範囲として、常時監視、障害対応、定期メンテナンスも実施します。 -
どのような料金体系ですか?
データ統合/連携基盤や参照設定等の初期構築費用、ご利用開始後のランニング費用(システム利用料)、に分かれます。
いずれも、ご導入の要件(施設種別 / 数量 / その他ご要望)に応じた料金体系となります。詳しくはお問い合わせください。 -
個別要望での開発は可能ですか?
まずはご要望についておうかがいのうえ、都度対応可否を確認させていただきます。
個別性が極めて高いご要望については、対応が困難な場合もありますのでご了承ください。
DOWNLOAD
3分でわかる
MINETご紹介資料
MINETが詳しくわかる
サービスご紹介資料をメールでお送りします。
MINET導入について
ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせください