電子処方箋の導入が進む中、本セミナーでは厚生労働省の長嶋氏を講師に迎え、制度の概要や医療DX政策における位置づけをわかりやすく解説します
最新の補助金や加算などの支援策、導入による業務効率化・医療安全性の向上といった実務的なメリットも事例とあわせてご紹介。さらに、制度設計に関わる立場から、現場で多く寄せられた疑問や懸念についても、最新の情報を踏まえた視点でお伝えします。制度理解と導入判断に役立つ実践的な内容をお届けします。
電子処方箋の最新動向について知りたい医療機関の皆様、ぜひご参加ください。
◯目次
・電子処方箋の制度概要と医療DX政策における戦略的な位置づけ
・補助金や加算取得など、導入を後押しする公的支援の最新動向
・導入によって期待される効果と、活用の成功事例のご紹介
・導入検討時に現場で実際に寄せられた疑問に対するQ&Aと行政側からの見解
開催日 |
2025年5月13日(火)14時~15時 |
費用 |
無料 |
講演者 |
厚生労働省 医薬局総務課 総務課長補佐 電子処方箋サービス推進室 長嶋 賢太様 |
受取方法 |
お申し込みいただいたメールアドレスに動画視聴リンクをお送りいたします |
※お問い合わせは下記連絡先までお願いいたします。
【宛先】株式会社パシフィックメディカル マーケティング・インサイドセールスグループ
【メールアドレス】marketing@pcmed.jp
【電話番号】050-1741-3043
【受付時間】平日9:00-18:00
頂いた個人情報は弊社プライバシーポリシーに則り厳正に利用・保管致します。お申し込みをもちまして弊社プライバシーポリシー
に同意したものとさせて頂きます。詳細は弊社HPをご確認下さい。(https://pcmed.jp/privacypolicy、https://pcmed.jp/privacy)。