お問い合わせ
050-1741-3043

  1. [終了]2022年3月15日
    無料Webセミナー
    「医療事故と紛争対応〜事故防止とトラブル対応につながる日常からの備え〜」開催

    医療事故や医療紛争、できれば避けたいものですが、医療の安全は100%ではありません。 医療の安全には、①エラー(いわゆるミス)②クオリティ(治療成績など医療の質)③コンフリクト(紛争、対立など)と3つのマネジメントが必要 […]

    View More
  2. [終了]2022年2月17日
    無料Webセミナー
    「200床未満病院が見据えるべき2022年度改定のその先」開催

    200床未満の病院が置かれている経営環境は、年を追うごとにシビアな経営判断が求められるようになってきています。 公定価格の診療報酬とは言え、地域における200床未満病院としての存在意義を明確に見出す経営戦略を描けていなけ […]

    View More
  3. [終了]2022年2月10日
    無料Webセミナー
    「地域包括ケア病院に向けて必要な具体的な取組み」開催

    医療・介護環境が変化しつつある中で求められる「地域包括ケア病院」に向けて必要な具体的な取組みについて解説します。 具体的な内容は以下の通りです。 1. 地域包括ケア病院とは 2. 病棟の運用 &nbs […]

    View More
  4. [終了]2022年1月13日
    無料Webセミナー
    「地域包括ケア病院への機能転換検討の進め方」開催

    医療・介護環境が変化しつつある中で求められる「地域包括ケア病院」について、どんな機能を果たすことが期待され、どんな病院が転換していくべきかに加えて、院内で方針決定していく際に検討すべき内容や流れについて解説します。 具体 […]

    View More
  5. パシフィックメディカル、医療法人・自治体向け医療・介護・在宅の 地域包括ケアソリューション「MINET」を提供開始

    株式会社パシフィックメディカル(代表取締役:小松 広行、代表取締役医師:島 佑介、以下「パシフィックメディカル」)は、患者の基本情報・診療情報・バイタル情報等が医療・介護・在宅に関連する多職種間で相互参照可能になるクラウ […]

    View More
  6. [終了]2021年12月22日
    無料Webセミナー
    第3回「200床未満病院のための令和4年度診療報酬改定のゆくえ」開催

    中医協で次期(令和4年度)診療報酬改定の議論が始まっています。 次期改定はコロナ禍で初めて行われる改定であり、2024年の第8次医療計画、2025年の完成を目指している地域包括ケアを見越しての議論が展開されます。事前に推 […]

    View More
  7. [終了]2021年11月26日
    無料Webセミナー
    第2回「200床未満病院のための令和4年度診療報酬改定のゆくえ」開催

    中医協で次期(令和4年度)診療報酬改定の議論が始まっています。 次期改定はコロナ禍で初めて行われる改定であり、2024年の第8次医療計画、2025年の完成を目指している地域包括ケアを見越しての内容となります。今回の改定で […]

    View More
  8. [終了]2021年10月26日
    無料Webセミナー
    第1回「200床未満病院のための令和4年度診療報酬改定のゆくえ」開催

    中医協で次期(令和4年度)診療報酬改定の議論が始まっています。 次期改定はコロナ禍で初めて行われる改定であり、2024年の第8次医療計画、2025年の完成を目指している地域包括ケアを見越しての内容となります。今回の改定で […]

    View More
  9. [終了]2021年10月13日
    医療IT EXPO
    「オンライン診療の可能性と課題とは」に弊社代表取締役が登壇

    コロナ禍において感染拡大を防ぐ診療方法として、オンライン診療が普及しつつあります。 株式会社パシフィックメディカルとしては、こうした種々の新しいツールをプラットフォームとして機能する電子カルテと連動させることで、医療DX […]

    View More
  10. 「透析施設の生き残り戦略ガイド」
    配布

    透析施設の経営環境は今後更に厳しくなることが予想されます。なぜなら過去の診療報酬改定同様に今後も人工腎臓の点数引き下げは続く可能性が高く、透析患者数が近い将来減少傾向に転じることで今まで以上に患者獲得競争が激化すると予測 […]

    View More